その他

その他

アクセラスポーツ(BL) エアフィルターの交換方法【備忘録】

備忘録的に投稿します。すこし前に中古で購入したBL系のアクセラスポーツ。そのエアフィルター(エアクリーナー・エアエレメント)の交換方法です。エアコンのフィルターではなく、エンジンに送り込む空気をキレイにする部品です。DIYでできれば、もし車...
その他

ブレーキパッドの交換時期は残り何mmくらいのとき?

自動車のブレーキパッド。どのくらいが交換時期となるのでしょうか?ブレーキパッドは残量が何ミリになったら交換時期か目安として、残厚が3mmになったら交換時期となります。ただし走行距離が多い場合などには、もう少し早いタイミングで変えるのもありで...
その他

代車の車内に車検証・自賠責保険証明書がない

代車内に「車検証」「自賠責保険証明書」が見当たらなかったこのあいだ法定12ヶ月点検を受けたときに代車をお借りしたのですが。■車検証■自賠責保険証明書が車内にないようでした。グローブボックス内にありませんでした。入っていたのは、メンテナンスノ...
その他

ブレーキパッドの交換費用

GH系のアテンザ。法定12ヶ月点検のとき、左右のリア(後輪)ブレーキパッド交換をやってもらいました。ディーラーや大手カーショップとかではなく、「町の整備工場」にて。リアブレーキパッドの交換にかかった費用(部品代&工賃) 内容 金額 リアブレ...
その他

法定12ヶ月点検にかかった費用

アテンザ(GH系。排気量2.0L)の法定12ヶ月点検を整備工場に依頼してやってもらってきました。費用はこんなふうだったよ、というのをシェアしたいと思います。12ヶ月点検の費用相場どんな車種なのか、またどこの整備工場に依頼するかによって違って...